証拠写真撮ったーーー! 朝から良い天気! 棉を植えたプランターにまだ全部に網掛け保護をしてません。 今日、私はお出かけなので心配です・・・。 帰宅し駐車場に車を入れた音に気付いたのか のっそり逃げ出しするその瞬間を写真に。 これで知らないとは言わせないぞーーー! 犯人の一人は君だね! 今年もブラックベリーが収穫できそうです… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月03日 続きを読むread more
6月になってしまいました・・・ 毎年月日の流れは早いけど・・・ 今年は(毎年か?)特に早い気がする。10秒切る新記録? 庭は次々花が咲く・・水撒きも忙しくなる。 ランタナにシモツケソウに・・・ 織機専用椅子に上がっているのは「あめちゃん」 手の下にヤモリを押さえてます・・・(写メ撮る勇気なし) 今日も捕って来てる・・・。 私、「… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月01日 続きを読むread more
棉の定植 NO.2 雨が降ったから・・・ 苦手な方が駐車場の伸縮フェンスの上にいる・・・ 怖くて近づいて写メは無理なので遠くから・・・ 後ろ姿 前からも ポットで芽が出はじめた棉をプランターに定植。 遊び盛りのこの方が早速偵察にお出まし・・・ 困るんだよね~~君には・・ こんな網を購入して、上を保護したけど。 お天気が良く… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月31日 続きを読むread more
「あめちゃん」 ねぇねぇ~~「あめちゃん」 寝る場所が違うと思うんですけど・・・ いくら暑いからと言っても ハウスの上は・・・つぶれてますよ、屋根・・・。 何を言ってもグッスリ寝てる・・・効果なしか・・・ 夕方から久々の雨。 風のオマケ付けだけどオマケ入らない! この方は雨は苦手かも・・ 小さな小さな花… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月27日 続きを読むread more
犯人は君だ!! 昨日第1段として4つのプランターに棉を定植しました。 「緑」と「和棉の茶」「河内棉」「伯州棉」 それが今日プランターが荒らされている・・・・・ 大切な「緑」と「和棉の茶」の2つのプランター。 掘り返されてます。 もうグチャグチャ・・・ 犯人の見当はついてる… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月26日 続きを読むread more
今日もパソコン・・・ 目が痛い・・・ それほどの長い時間パソコンに向かってます! 今使用のブログが来月初めに大規模メンテナンスおよびリニューアルを行うのを機に ブログの引っ越しを考えたのです。 2年前から思い立っていたのですが、やっと今重い腰を上げつつあります。 ブログの引っ越しはこれで2度目・・・ 1代目はライブドアブログ 2… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月17日 続きを読むread more
忘れてました・・・「母の日」 そうだ…今日は母の日ですね~ 忘れていました。 息子も忘れているんでしょうね…何の音沙汰もないから。 手織り教室の方より「クラフトバンド」の作品をたくさん頂きました。 皆さん手仕事をいろいろされているんです、起用ですね~~ 昨夜「桃ちゃん」と「あめちゃん」がベットの上でニアミス・・・ パチパチと火花… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月12日 続きを読むread more
私の織りものどこ行った・・ またまた探し物です・・・・ 以前織った見本織り・・・ない! 教室で使う斜線織りの・・・見本織りが見つかりません・・ 時間かけて探して見つからないと言う事は 断捨離の時きっと捨てたに違いない! よ~~く確かめて断捨離はしましょうねと自分を戒めて・・・ 自分の織りは後回しで、急いで織らなくては。 あ… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月11日 続きを読むread more
にゃん達の・・・・ 猫達の餌 3匹それぞれ・・・ 高齢猫用の餌がなくて・・昨日も買い忘れて・・・ 朝一番に買い出しに! あめちゃんは自分の物よりも先にトラちゃんの餌を横取りです。 自分の餌は後で食べると言う頭の良さ? お腹いっぱいに食べた後は所かまわずゴロン・・・ 大きなおなか…まるで私の姿にダブル・・・{%ショック(ポヨンチ… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月09日 続きを読むread more
危険な侵入者 家の後ろの物置?サボテンや観葉植物の越冬部屋は 「トラちゃん」 「桃ちゃん」の別荘も兼ねてます。 お腹がいっぱいになると日中は2匹ともここで寝てます。 ここにとんでもない危険な侵入者が・・・オオスズメバチ にゃん達の為、危険に身をさらして退治・・・ 母は強し!?(怖くてドキドキでした。) それにしても大きな蜂・・… トラックバック:0 コメント:1 2019年05月07日 続きを読むread more
昨夜の事件・・・。 いつも私よりも先にベットに寝てる「あめちゃん」 昨夜は私が先でした・・・ 最近は夜遊びしてるんですよ~ 少し遅れてベットに来たのですが、何か様子がいつもと違う・・・? ギャーーー! トカゲ? ヤモリ・・? をくわえて帰った!! ベットの上で放してる・・・ 案の定逃げたー… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月05日 続きを読むread more
寒い・・・。 暖房器具もお片付け! 冬物衣類もクリーニングに出したりと全てお片付け。 寒い・・・5月になると言うのにね。 家では靴下を履かないのですが 今日は靴下を履いて、 織り織り・・・・ 図案描いて織り、又図案直して織り・・繰り返し! 糸は毛羽たちボロボロ・・・ 納得いかなくて・・夕食後も続く・・ ミシン部屋にはこ… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月29日 続きを読むread more
あめちゃんに桃ちゃんに・・・ 桃ちゃんが珍しくベットの真ん中で寝てます・・・。 私は今夜何処で寝たらいいのやら・・・ あめちゃんはクリーニング行きの毛布の端を噛みながら寝てます。 まだまだ赤ちゃん行動から抜け切れてないようです・・・ トラちゃんは自分のハウスで、スヤスヤ中です。 トラックバック:0 コメント:0 2019年04月27日 続きを読むread more
勉強中! 「フィン織り」 「ヤノフ絵織り」 好きな織りです。 自分で描いた図案を織る・・・出来たらいいな~。 教室の方もオリジナルの図案を織りたい・・の声が有ります。 まずは私が出来なくては 難題だけど次の教室までには勉強しておきます・・・ね。 クリーニングに出し忘れてた毛布に2匹が潜っております! 2匹は不仲… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月25日 続きを読むread more
初物・・・ 「ワラビ」を頂きました! 熱湯をかけて・・・冷めるまで放置してあく抜き中。 太くて長い・・美味しそうですね~ 白和えにして食べる事にします。 今日は暑かったから、冷酒か・・・(笑) 両親な元気なころは一緒にワラビ取りに行ってましたが ここ数年は全く・・・山に行かないわ。 「フイン織り」で織ったり「ヤノフ… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月22日 続きを読むread more
織り織りのお手伝いさん 織り部屋の訪問者はお一人さんだったのに・・・ 今日はお二人・・・ 気になって織り織りは進みません・・・ その上、今晩は織り部屋にお一人さんはお泊りのようです。 夜な夜な糸を玩具にして遊んだらダメですよ~~ 心配だな~~ 庭のツツジは今が満開です!! トラックバック:0 コメント:0 2019年04月21日 続きを読むread more
お出かけは・・・ 1か月くらい前かな・・・100円ショップのSeria(セリア)が我が町にも。 開店もだいぶ過ぎ人出も落ち着いただろうと今日行ってみた。 ダイソーとは雰囲気違う。 明るくておしゃれ感ありだけど行きなれたお店の方が落ち着くわ。 欲しいものは探せずウロウロ見るだけで疲れた。 ノート欲しかったんだけど・・・ 結局… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月17日 続きを読むread more
一人より二人・・・ 図案描いては織り、手直ししては織り・・・ 織り織りは今日も研究中! 織りも一人よりも二人の?方がいいか・・・・?笑 お邪魔虫でもありますが・・・ 疲れた時の癒しにはなってくれております。 感謝、感謝・・・ トラックバック:0 コメント:0 2019年04月16日 続きを読むread more
「今日のあめちゃん」 遊んで欲しいらしい・・・・ 動きの素早いあなたにはついていけなくて・・・ ごめん、あなたの相手は出来ません。 織り機の踏み木の上を歩く・・私の膝に乗る・・・ 可愛いけど…とってもお邪魔虫なのです! 無視していたらテーブルの下で拗ねてます・・・・ あなたのこんな姿に弱いのよね~~~ 少しお相手をしますか・・・。 織りは新たに… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月13日 続きを読むread more
「あめちゃん」に ニヤン達の餌を買いに。 お留守番してる「あめちゃん」にお土産を買う。 どんなに親バカなのかと呆れるけど・・。 遊んでくれる? 気に入ってくれる? 私の朝食は珍しくトーストです。(パンは好きだけど食パンは嫌いなの) アボカドを荒くつぶしてマヨと混ぜパンに土手を作るように四方にのせる。 中央に卵を割り入れて… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月12日 続きを読むread more
デスクワーク・・ 大げさなタイトルです! かっこ良いかもとタイトルにしてみました・・・ 苦手なパソコンと 格闘していただけで 手書きの方がいかに早いかと言う結果にたどり着きました・・(笑) テキスト通りにまず見本織って見て…また手直しして・・・ この繰り返しでやっと皆さんにお渡しするテキストが完成します。 明日もデスクワーク・・ おっ… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月11日 続きを読むread more
織り教室 「あめちゃん」が昨夜布団の中でスヤスヤ・・・ 写メを・・・笑える姿ですよ! 今教室でほとんどの皆さんがお使いの織り機は「クロバーの咲きおり」です。 教室に今日から新しい方が卓上織り機持参で来られました! お持ちの織り機は「横田の絵織亜(エオリア)」 この織り機(今はたぶん廃番)以前生協で取り扱われており、大勢の方が購入されたよ… トラックバック:0 コメント:1 2019年04月06日 続きを読むread more
好きな「フィン織り」を またまた・・・「フイン織り」です。 好きなんですよ・・この織り方! 糸は手持ちの糸の中から普段使わない色を選んだ。 「ピンクとダークグリーン」 どうなるかな? 早く織り始めたいところですが 明日から月曜日までは織りの時間が取れなくて・… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月04日 続きを読むread more
タペ織り上げる・・・ 半日出かけていて帰ると トカゲが部屋にいるけど…誰の仕業?? にゃんこ達お腹が空いたのか付きまとう・・ 足に絡む・・踏んづけてしまいそう。 君たちは食欲の春か?? 花のタペをやっと織り上げた・・・(おり絵さんの手織り工房さんのテキストより) 縦糸はまだ残っていたけど・・早く飾りたくて途中で完成としたけど 最後まで織ればよかっ… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月03日 続きを読むread more
はちみつ講座・・? 今日も寒い! 道路上の温度表示が13時に5度・・・冬支度でお出かけです。 お出かけ先は「はちみつ講座」・・・ どんな講座?と聞かれてもね~~ ミツバチさんのお話とか・・・ 国内、国外のはちみつの食べ比べとか・・・ 一言で説明できない・・・ 貴重な日本ミツバチさんのはちみつも試食しました。 色々食べ… トラックバック:0 コメント:1 2019年03月23日 続きを読むread more
不具合・・ パソコンの不具合? ブログが不具合・・・? 昨日ブログを書いてUPしようとしたのになかなか出来なくて・・・ 何度挑戦しても出来なくて・・・・ 夜中に起きてと思っていたんですが・・・ 気持ちよく寝てしまいました・・・ 今日の朝にUPです。 パソコンではなくブログの方が不具合だったのかも・・・・?? … トラックバック:0 コメント:2 2019年03月18日 続きを読むread more
帯ラベル 染めた糸に付けようかと帯ラベルをパソコンで作る・・・ 以前作った資料が全てパソコンから消えてしまって・・・ 思い出しつつ頑張るのですが何と私のパソコン能力の無さで1日かかり やっと完成! 疲れた~~~・・・ あめちゃん、朝から食欲ゼロ、元気ない・・・ 昨日まで食欲も旺盛で元気いっぱいだったのに、どうしたのかな… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月15日 続きを読むread more
体験会・・・ カルチャーセンターでの体験会 新年度からの募集を兼ねてます。 織り機がなくても身近なものを使って織りが出来ますよ~ 今日は厚紙を使ってのコースター。 定員いっぱい参加して頂いて無事終了。 織りに興味を持っていただけると嬉しいのですけど。 昼間は出かけていたので 今夜は少々遅くまで鶴になる。 … トラックバック:0 コメント:1 2019年03月13日 続きを読むread more
今日の訪問者 大げさなタイトルでした・・・ 「フィン織り」今日も頑張ってます。 今週中には織り上げ出来そうです! 織り部屋に来客有り この方達・・・ いささかお邪魔虫ですが 寒いかもと暖房までつけての歓迎。 トラックバック:0 コメント:0 2019年03月12日 続きを読むread more
寒い・・・・・ 昨日から冷える~~~ この前、ぽかぽか陽気だったのに・・・ 夕方はバラバラとあられが降った。 寒がりのにゃんこ達は何処に? あめちゃんはホットカーペットの上・・テーブルの下。 桃ちゃんは私のベットの上。 トラ君はいい子で自分のハウスの中。そうだ今夜もポッカイロ入れてあげないとね! 仕事帰りに買い物に行ったお店の店員さんの対応… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月04日 続きを読むread more